このページはPRを含みます
こちらでの記事では脱毛器で顔とvioラインに使えるおすすめをご紹介。
口コミ評判も調査しまとめています。
顔とvioに使える脱毛器でおすすめは
【Sarlisi(サーリシ)サファイヤ脱毛器】
ケノンやブラウンの家庭用脱毛器も顔とvioに使えるけど
額や口元へ使うことは推奨されてません。
でもサーリシなら額、頬、鼻下、口元に使えます。
サロンやクリニックでやってもらうのは
恥ずかしいvioにも使えるんです。
冷却機能付きのお値段はケノンやブラウンに比べると激安!
サーリシサファイヤ脱毛器の口コミを見る
⇒Sarlisi(サーリシ)の公式サイトはこちら
脱毛器で顔とVIOに使えるおすすめ3選
顔とvioに使える脱毛器おすすめ3選をご紹介。
選んだ基準は楽天やアマゾンの通販でレビュー件数が多く
口コミ評価が高いことと使いやすさ。
顔とvioに使える脱毛器3選は
- ケノン(最新バージョンストロング2)
- ブラウン(シルクエキスパートPL-5137)
- サーリシ(Sarlisi)サファイヤ
それぞれの違いをわかりやすく表にしました。
※口コミ評価とレビュー件数は楽天の2024年2月6日時点を参考にしてます。
商品名 | ケノン最新バージョンストロング2 | ブラウンシルクエキスパートPL-5137 | サーリシSarlisiサファイヤ脱毛器 |
---|---|---|---|
口コミ評価 | |||
レビュー件数 | 176,335件 | 13,102件 | 234件 |
全身使用 | 〇 | 〇 | 〇 |
顔 | 頬,鼻下,あご | 頬,鼻下,あご | 額,頬,鼻下,口元 |
照射レベル | 10段階 | 10段階 | 9段階 |
自動調節機能 | なし | あり | あり |
重さ | 120g | 275g | 約380g |
定価(税込) | 69,800円 | 94,800円~ | 19,980円 |
製造国 | 日本 | イギリス | 中国 |
購入前にそれぞれの評判を口コミでチェックしておきましょう。
ケノンストロング2の口コミ評判
最新のケノン脱毛器の口コミをsnsやネット上で調査。
X(旧ツイッター)の良い口コミ
ケノン脱毛器を若い人にすすめたい!
早いうちに、【ほぼ永久脱毛】できるケノンで脱毛しておいた方がいいと思う、、こうなる前に…😱
サロン並みの効果があってサロンより断然安い!#ケノン #ad
— めもこ (@F8aMrVas11pfQjv) February 4, 2024
ケノン脱毛器を買って良かった所は「VIO」や「乳首の毛」も脱毛できちゃうこと!
乳首は、1~3回くらいで完了しちゃった。
その後、ほとんど生えて来なくなったよ!家庭用の脱毛器って、何より【人に見られない】のがいいんだよね。
ホントに買ってよかった。 #ケノン #ad— めもこ (@F8aMrVas11pfQjv) February 5, 2024
びっくり!ケノンっていろいろできるんですね!
ケノンのネット上の良い口コミでわかった6つのメリット
ケノン の楽天の総合評価は5点満点で4.30点。
良い口コミで分かったメリットは
- エステよりコスパが良い
- HOYAのフラッシュを使用
- 継続使用でツルツル
- デザインもよく使いやすい
- 家族みんなで使えて経済的
- 自分で照射レベルを調節できる
脱毛器といえばケノン。
以前はVIOに使えなかったけど、ストロングにバージョンアップして
1台で全身使えるようになっています。
照射の自動調節機能がついてないのは、自分が照射したい
出力に設定できるから。
急いでるときは照射レベルが高いほうが早いでしょう。
家庭用脱毛器に使われてる光(IPL)とは違う
独自の発光技術【USPL」を搭載。
\公式サイトはこちら/
楽天年間ランキング2020家電ジャンル第1位「ケノン」(※2020.11.25 楽天調べ)
ケノンの悪い口コミでわかった6つのデメリット
- 不良品だった
- 故障した
- 効果を実感できない
- 肌に合わなかった
- コードレスじゃない
- 音がうるさい
初期不良や故障は、どんなメーカーでも一定数あるもの。
ケノンは1年保証付きなので、おかしい時は
早めにサポートへ連絡しましょう。
肌やむだ毛の質によっては合わなかったり効果を
実感できないことはあります。
デリケートゾーンの中でiとoは特に敏感なところ。
使うなら専用の脱毛器を使う方が安心ですね。
ケノンをおすすめできない人
- もっと安い脱毛器が良い
- コードレスタイプがいい
- 自動調節機能付きがいい
ケノンがコードレスでない理由は、パワーキープのため。
コードレスにするとパワーが若干弱くなるんです。
自動調節機能付きでない理由は、肌色が濃くても
照射できるし、自分の好みのレベルを選べるから。
ケノンをおすすめしたい人
- vio脱毛をセルフでやりたい
- ヒゲ脱毛をやりたい
- 日本製の脱毛器がいい
- 肌に優しい脱毛器を探してる
- カートリッジ式脱毛器がいい
- 照射レベルは自分で調節したい
ケノンのストロング2は日本製でカートリッジ式。
カートリッジの寿命が長いので経済的と評判です。
照射部分には特殊フィルター付きなので、
肌への負担が軽くなります。
自動調節機能付きの場合、色が濃い部分があると、
反応せず照射できません。
ケノンは自動調節機能の搭載なしなので
自分で調節可能。
\公式サイトはこちら/
楽天年間ランキング2020家電ジャンル第1位「ケノン」(※2020.11.25 楽天調べ)
ブラウンシルクエキスパートPL-5137の口コミ
ブラウンの家庭用脱毛器【シルクエキスパートPL-5137】の
口コミをsnsやネット上から探してみました。
X(旧ツイッター)の良い口コミ
ブラウンシルクエキスパート脱毛☆
?回目かの施術後から3日目。
ほとんど生えにくくなってきてる。
ぶつぶつしてるのはなかなかなくならないか🤔 pic.twitter.com/ghMiXfQSLl— S (@S68322913) May 6, 2022
ネット上の良い口コミでわかったメリット
楽天の総合評価は5点満点で4.40点と高評価。
目立たない細い毛質に変化継続で伸びるスピードが遅くなる熱くなるけど痛くない手軽で簡単に使えるエステよりコスパが良い家族で共用で使える
口コミを全体的にみると、良い評判が圧倒的に多いですね。
悪い口コミでわかった7つのデメリット
- 使ったあとの肌が変色した
- 初期不良でもすぐに交換にはならない
- 数回の使用で壊れて反応しなくなっ
- 肌の色が濃いところは光が出ない
- 毛は薄いのに継続しても変化なし
- 男性は鎖骨から上の照射ができない
- 一番弱い照射でもとても痛い
肌が弱い場合は使用後の冷却と保湿を念入りに!
ブラウンシルクエキスパートは肌の色を
感知し自動で照射レベルを調整。
そのため、色が濃い部分は反応しません、
使いたい部分の肌色を確認して購入しましょう。
痛みには個人差があります。
良い口コミには「痛くない」という意見があります。
初めて使うときは一番弱いレベルから使って
様子を見たほうがいいですね。
ブラウンのシルクエキスパートPL-5137は
エステサロンと同じIPL方式を採用。
エステに通う時間がないときに役立ちます。
定価は高いけど、ときどき割引きクーポンを
配布するので確認しておくとお得。
ブラウンのシルクエキスパートをおすすめできない人
- ヒゲ脱毛をしたい
- 照射レベルは自分で調節したい
- 肌の色がとても濃い
- もっと安い脱毛器がいい
- コードレス脱毛器がいい
安い脱毛器でヒゲ脱毛したいなら、次の紹介するサーリシが激安です。
色が濃い部分の脱毛を考えてるなら、自分で照射レベルを
調節できるケノン がおすすめ。
ブラウンのシルクエキスパートPL-5137をおすすめしたい人
- サロンやクリニックに行く時間がない
- 自動で照射レベルを設定してほしい
- ブラウンというメーカーが好き
- 照射スピードは速いほうがいい
- コンパクトヘッドは細かい部分に当てやすい
- コード式脱毛器がいい
ブラウンシルクエキスパートはコード式なので
充電切れの心配はありません。
照射間隔は、約0.5秒と短いので時短。
約270gと軽いので疲れにくいのもうれしい。
VIOなど細かいパーツに当てやすいコンパクトヘッド付き。
Sarlisi(サーリシ)サファイヤ脱毛器の口コミ

X(旧ツイッター)の良い口コミ
1万円以下ですから試す価値あり!
合わなければフリマアプリでいくらでも売れます!
ただ本品の説明書に「脱毛器」とは明記されておらずあくまでも「IPL光美容器」としか記載ありません。合うか合わないかはあなた次第です。
合う場合超絶コスパです。#サーリシ#sarlisi#Ai01#Ai-01— pikatama (@pikatama1) September 21, 2021
Sarlisi(サーリシ)さま
新生活応援プレゼントCPで
当選していただき
ありがとうございました😌IPL光脱毛器 Ai01
こちらのセットでその日から使えたのもかなり魅力的です✨
今回写真は控えましたが
『HR』ムダ毛ケアモードで
使い始めて約1ヶ月が経過しました💡´-
▼続#Hachi当選報告 pic.twitter.com/GaVBHpt6Uj— Hachi (@hachi1286426956) May 19, 2022
ネット上の良い口コミで分かった6つのメリット
- 自宅でテレビを見ながら行える
- 冷却機能つき
- レベル9でも軽いゴムパッチン程度
- 長期的には除毛クリームよりコスパ良し
- 男性のヒゲ脱毛にも使える
- 自動と手動のモードを選べる
- オートにすれば肌に当てるだけラク
ネット上の悪い口コミでわかったデメリット
- 初期不良がある
- 数回の使用で壊れた
初期不良や短期間の使用での故障は1年保証で対応。
購入後にレビュー投稿すれば、1年保証が
2年保証に延長できます。
公式ショップで購入すれば60日間の全額返金保証付き。
サーリシ脱毛器をおすすめできない人
- 日本製の脱毛器がいい
- カートリッジ交換式が良い
サーリシ脱毛器は60万発照射できるのですが、
使い捨てタイプ。
カートリッジ交換式で日本製の脱毛器で、
ケノンより安いのはLABIE(ラビィ)があります。
【LAVIE(ラビィ)】はvioを含め全身に使えます。
vioに使える脱毛器【LAVIE(ラビィ)】に注目
ケノンやブラウンは高いので、良いとわかっていても
気がるに買えない・・・・
あまりに安いと品質が心配。
そんなときにおすすめしたいのがLAVIE(ラビィ)脱毛器。
照射レベルは自分の肌色や好みで設定できる7段階。
額や口元など顔への使用もできるので経済的。
日本製で30日間返金保証付き!

定価はケノンより安い5万8千円(税込)ですが公式サイトでは割引きキャンペーン中。
↓ラビィ公式サイトで詳細を見る↓
業界最高クラスの光パワー搭載【LAVIE】
脱毛器でvioに使えるおすすめに関する質問疑問
購入する前に気になることを調べて紹介しています。
VIO脱毛は何回くらいでツルツルになりますか?
個人差とエステサロン、クリニック、セルフで異なります。クリニックの医療用脱毛器の場合、ツルツルになるまでに最低8回以上の施術が必要と言われます。濃さ多さでは10回以上の施術が必要になることもあります。サロンやセルフケアの脱毛器は医療用ではないので、クリニックの施術回数より多く繰り返すことになるでしょう。家庭用脱毛器でやる場合は、早めにケアをスタートすることが大事です。
脱毛器のVIOとは?
腕や足、脇とは違い凹凸の多いのでセルフケアしにくいパーツです。また他のパーツに比べデリケートなゾーンなので、クリニックなどのプロに任せるほうがおすすめ。でも他人に見られるのは恥ずかしい、通う時間がない場合はvioに使える家庭用脱毛器があります。
VIOの脱毛は恥ずかしいですか?
VIOは通常なら他人に見せることはないデリケートなゾーンです。クリニックやサロンのvio脱毛は、見せたくない部分を出すので人によっては恥ずかしいと感じるパーツです。恥ずかしさを感じさせないよう工夫してるクリニックやサロンを選びましょう。それでも恥ずかしくて嫌という場合は、vioなどのデリケートゾーンに使える家庭用脱毛器があります。
VIO脱毛をしていない女性の割合は?
年代によって割合は異なります。20代、30代の若い世代ではメジャーになり、してない割合は減ってきてます。特にVライン(ビキニライン)を脱毛してる割合は30代女性で80%以上。40代以上になるとVIO脱毛経験の割合はだんだん減っています。最近は介護脱毛が注目されてるので、高齢の女性もVIO脱毛が増えてくることが予想されます。